しいきアルゲリッチハウス ご利用案内

しいきアルゲリッチハウスは、名実ともに世界最高峰の音楽家のマルタ・アルゲリッチに捧げるに相応しい『音楽家の家』を意図し、「別府アルゲリッチ音楽祭」の長い歴史を象徴する建築として2015年5月に竣工しました。
そのハウスの心臓部であるサロンは、室内楽演奏に適した「明瞭な音」と「豊かな響き」を追求した残響特性を実現したホールです。ステージと客席との境界がなく、演奏家と聴き手との一体感が生まれる、客席数 150 席の贅沢な空間となっています。また、内壁には天然の木の温もりが感じられ、楽器の内部にいるかのような空間となっています。
しいきアルゲリッチハウスの利用貸出を平成 30 年 10 月 1 日から行ないます。

≫ご利用案内印刷用(PDFダウンロード)

サロンの主な用途
≫しいきアルゲリッチハウス概要図(PDFダウンロード
《公演等使用》 
・クラシック音楽(リサイタルや室内楽)に関わる公演
・クラシック音楽に関わる収録等

《公演外使用》
・ 芸術文化に関わる講演会、レクチャー等
・ 各種学会、分科会等の会議 
・ その他、特に管理者が認めた事業に関わる催事等
サロンの利用にあたって
 世界的ピアニスト マルタ・アルゲリッチの名前を冠した世界で唯一のクラシック音楽専用ホールの利用に関しては、ハウス利用の申込受付終了後、しいきアルゲリッチハウス利用審査会の選考を経て、利用承認を行います。
利用開始
 平成 30 年 10 月 1 日~
利用申請の受付
 平成 29 年 10 月 2 日~
利用期間及び時間
 ・利用期間 年末年始及び毎週火曜日の休館日、建物等の保守点検日、当財団が使用する日を除いた期間・利用時間 午前9時から午後9時30分まで ※ 現在、しいきアルゲリッチハウスの休館日は、年末年始及び土曜、日曜、祝日です。

《しいきアルゲリッチハウス》 ご利用までの流れ

(1)空き状況の確認 及び 仮予約

■ お問合せしいきアルゲリッチハウス施設利用係
◆ 電話番号0977-27-2299
◆ 受付時間午前 9 時から午後 5 時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
◆ 受付期間使用月の12月前~3月前まで
※選考により決定するもので、先着順ではありませんのでご注意ください。

(2)申込書の提出

[公演等]利用の場合 (クラシック音楽公演・リハーサル・収録 等)
 <提出書類> 
 1. しいきアルゲリッチハウス利用申請書
 2. [公演]実施計画書 又は[収録等]利用申込書
 3. 審査基準を満たすことが証明できる書類(写しでも可)
 4. 音源[1年以内に収録したもの](サロンでの演奏を希望する方のみ)

 *標準的なCDプレイヤーで再生できること。(再生できるか必ずチェックしてください。)
 *演奏が明瞭に聞き取れる録音状態のCDを提出してください。
 *DVD等の映像は受付ておりません。
 ※その他の資料を提出していただく場合があります。

[公演外]利用の場合 (講演会・シンポジウム 等)
 <提出書類>
 1. しいきアルゲリッチハウス利用申請書
 2. [公演外]実施計画書
 3. 審査基準を満たすことが証明できる書類(写しでも可)
 ※ その他の資料を提出していただく場合があります。

[提出方法]
 【郵送先】
 〒874-0903 大分県別府市野口原3030-1
 しいきアルゲリッチハウス施設利用係
 ※仮予約後、1週間以内に上記の提出書類を持参 もしくは 郵送ください。

(3)利用内容の審査、 許可書、 料金納入

[利用審査]
「利用申請書・公演 (又は公演外) 実施計画書 等」の申込書を受け取り後、しいきアルゲリッチハウス利用審査会により公演及び利用の内容を審査のうえ、決定いたします。

《審査の基準》
(1) 国内外の主要なクラシック音楽コンクールの入賞者
(2) 国内外でプロのクラシック音楽家として活動する団体又は個人
(3) 優れたクラシックの音楽技術を有すると認める団体又は個人
(4) クラシック音楽を志す若手の育成や、音楽文化の振興・向上につながると認める
   大分県内の団体又は個人
(5) その他、ハウスの設置目的を達成すると認められる団体または個人

[利用許可]
利用申請書を受理した月から利用審査会を経て、3月以内に「利用許可書」を交付します。

[料金納入]
利用許可書の交付にともない、基本利用料金の請求書を発行します。
指定した期日までに全額お支払いください。

※ 期日までにお支払いがないときは、キャンセルの対象となります。
※ お支払いいただいた利用料金については、利用がない場合でも返金できませんので
  あらかじめご了承ください。
※ 付属設備利用料金などは、公演当日に精算、もしくは公演後に指定口座にお振込
  ください。
※ ピアノをご使用の場合は、調律料が実費でかかります。当財団が指定する
  調律師を紹介いたします。

しいきアルゲリッチハウス利用料金表PDFのダウンロード → こちらから

付属設備 及び 器具利用料金表PDFのダウンロード → こちらから

(4)事前打ち合せ

ご利用日の1月前になりましたら、以下の事項についてハウス施設利用担当者と打合せを行ってください。打合せの日程については事前にご相談ください。

[打合時期]
ご利用日の1月前まで

[参加者]
主催者/ハウス施設利用担当者

[打合せ内容]
・公演当日の内容、スケジュール
・会場のレイアウト、設営、装飾について(椅子、譜面台の数等)
・利用される備品について(ピアノ等)
・照明、音響について(マイクの使用、録音、録画、中継等)
・楽屋の利用について
・搬入、搬出時の車種、台数、時間について
・駐車場の利用について
・その他公演に関すること(物品販売、車椅子等のご案内)

※上記打合せ後に変更が生じたときは、必ず施設利用担当者までにご連絡ください。

(5)公演当日

[会場の受渡し]
会場はハウス施設担当者側で解錠いたしますので、必ず施設利用担当者へご連絡ください。楽屋、控室の鍵は、必要な場合にのみお渡しいたします。

[ご利用上の注意事項]
※ 館内では、必ずスタッフ証の着用をお願いします。
※ 楽屋へは、出演者 及び スタッフ以外の方を入室させることはできません。
※ 敷地内は禁煙です。喫煙の際は、仮設の喫煙コーナーをご利用ください。
※ 台車を使用する場合は、壁、柱、ドア等への接触に十分注意してください。
※ 机、椅子等の物品を移動の際は、床を引きずらないように十分注意してください。
※ 物品、機材等の搬入・設営・搬出の際は、必ず床面にビニールシート等で養生をお願いします。(特に、サロン・ホワイエ・エントランスの床はフローリング材を使用しております。十分に養生をおこなった上で、作業をお願いします。)
※ サロン内の壁、ホワイエ・エントランス・風除室の壁・柱への貼り紙は禁止しています。貼り紙を希望される場合は、施設利用担当者にご確認ください。
※ サロンでの機材の設置・撤去・操作(音響、映像、録音、照明)は専門業者が行ってください。業者の手配は、主催者側で手配いただくか、もしくは当財団の専門業者を紹介いたします。
※ チェロ・コントラバス等の楽器を演奏される場合、エンドピンは床に直接刺さないでください。必ず、エンドピンストッパー、チェロ台等をご使用ください。
※ ハウス内での飲食は原則禁止しております。
※ ハウスへの傘の持込について、濡れた傘や先端に石突等がある折り畳み式でない傘の持込は出来ません。ハウスの床には、傷みやすいフローリング材を使用しております。必ず玄関先の傘立をご利用ください。
※ 物品販売に関して、無許可での物品販売は禁止します。物品販売を行なう場合は、物品明細書を渡します。物品販売手数料として総売り上げの10%を徴収します。物品明細書の必要事項を明記の上、お帰りの際にご提出とお支払をお願いします。

[開催上の禁止事項]
※ 建物、設備及び器具等を汚損し、毀損し、又は滅失しないようにしてください。
※ 危険物や動物等、他人に危害をおよぼしたり及ぼしたり迷惑となるものを持ち込まないでください。(但し、盲導犬は除きます。)
※ 施設内を不潔にしないでください。
※ 無許可で物品販売、又はこれに類する行為はしないでください。
※ 利用で許可されていない場所へは、立入らないでください。
※ 無許可で設備使用はしないでください。
※ 収容人員(150名)を超えないようにしてください。

[公演後]
※ ご利用終了後は現状回復を行い、施設利用担当者にご報告ください。
※ 施設利用担当者の確認後、施錠いたします。貸出備品は必ず係員にご返却ください。
※ ゴミの持ち帰りは不要ですが、分別にご協力いただき、施設利用担当者の指示によりまとめて出してください。
※ 利用時間までに、退館してください。利用時間を超えると、超過利用料を頂戴いたします。

[主催者の責任、守るべき事項]
※ 入場者の整理、警備、設備の操作、保全等に伴い生じた事故について責任をもってください。
※ 火災、盗難、人身事故等の事故防止に努めて下さい。
※ 当館には「避難経路図」の用意がありますので、災害、緊急事態発生時に備えてお客様の避難・誘導、緊急連絡、応急処置について対応できるようにしてください。
※ 入場者に禁止行為をさせないで下さい。
※ 当館の利用権は、第三者に譲渡、転貸することはできません。

[利用許可の制限]
次のいずれかに該当する場合は、利用の許可を与えないものといたします。
※ 利用審査会が許可するに至らないと判断したとき。
※ 特定の政党を支持し、若しくはこれに反対するための政治教育、その他の政治活動、およびこれに類する活動のための催事に利用しようとするとき。
※ 法令の規定に反し、若しくは公共の秩序を乱すおそれのある催事。
※ ハウスの施設、設備および器物を破損するおそれのある催事、又は管理上支障があると認められる催事に利用しようとするとき。
※ 暴力団、反社会的勢力又は事業内容が明確でない団体が主催・共催・後援又は協賛する催事に利用しようとするとき

◆ 利用許可承認後に、上記のいずれかに該当した場合は、直ちに当館の利用許可の取り消しを行ないます。