コンサートレポート【5/23 室内楽公演~音楽のかけ橋】

第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭

日時:2025年5月23日(金)19時開演 22時終演

会場:ビーコンプラザ・フィルハーモニアホール(別府市)

出演: マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、ミッシャ・マイスキー(チェロ)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ/ヴァイオリン)、上野通明(チェロ)

<プログラム>
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007
ミッシャ・マイスキー独奏(チェロ)             

E. ドホナーニ:弦楽三重奏曲のためのセレナード ハ長調 op.10
川久保賜紀(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、上野通明(チェロ)

F. J. ハイドン:ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 Hob.XV:25 「ジプシー」
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、川本嘉子(ヴァイオリン)、上野通明(チェロ)

M. ブルッフ:コル・ニドライ op.47
F. ショパン:序奏と華麗なるボロネーズ ハ長調 op.3

マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、ミッシャ・マイスキー(チェロ)

M. ラヴェル:水の戯れ
M. ラヴェル:夜のガスパールから「オンディーヌ」

マルタ・アルゲリッチ独奏(ピアノ)

F. メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op.49
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、ミッシャ・マイスキー(チェロ)

<アンコール(前半)>
F. クライスラー:愛の悲しみ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、ミッシャ・マイスキー(チェロ)

<アンコール(後半)>
F. シューベルト:君こそわが憩い op.59-3 D776
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、ミッシャ・マイスキー(チェロ)

佐藤樹一郎大分県知事、長野恭紘別府市長より、『出会い50年』を祝う花束贈呈

¡Gracias! Con cariño para nuestra querida Martha
Mischa, Congratulations on 50 years since meeting Martha! Let’s aim for the 60th anniversary!

ありがとう! マルタさんへ愛を込めて
ミッシャさん マルタさんとの出会い50年おめでとう! 目指せ60周年!

【お客様の声】

  • 感動、感動、ブラボー!(山口県・女性)
  • アルゲリッチ、マイスキーが創り出す、今の時代を遥かに超えた素晴らしい奇跡をみせていただけたこと以外、何も言葉に出来ません。こんなにも美しい音楽がこの世に存在することを誰に感謝すればいいのか。ただただ感動と涙しかありません!(東京都・男性)
  • ハイドンの三重奏曲で会場の空気が一段と華やかになった。アルゲリッチとマイスキーのアンサンブルは、にじみ出る風格と味わいがありました。(愛媛県・女性)
  • 初めてアルゲリッチの演奏を聴きましたが、ピアノの音色はこんなにも幅広いものなのかと感動しました。(福岡県・男性)
  • アルゲリッチ音楽祭でしか得られない高揚感!いつまでも続いてほしい幸せな時間でした。