レッスンレポート【5/18 吹奏楽レッスン 非公開】

第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭 大分銀行 presents 育成プログラム

日時:2025年5月18日(日)14時開始 16時終了

会場:大分県立別府鶴見丘高等学校(別府市)

講師:岩佐和弘(フルート)中ヒデヒト(クラリネット)

受講:大分県立別府鶴見丘高等学校 吹奏楽部

受講曲
伊藤士恩:マーチ「メモリーズ・リフレイン」 
C. T. スミス:《フェスティヴァル・ヴァリエーション》

レッスンを終えて

岩佐和弘(フルート)

他の中学校、高校で指導したことがありますが、皆さんとても素直で、反応が良いです。
一番嬉しいのは、こちらを見る「目」がとても輝いていて、若い力、これからも伸びていく力を感じました。

顧問の園田先生の指導が素晴らしく、楽譜をきちんと演奏するということがもう出来ている状態でしたので、その先の表現について伝えることが出来たと思います。
コンサートは2ヵ月後ですが、それまでに皆さんがどのように考えて、どのように表現するのか、とても楽しみです。

中 ヒデヒト(クラリネット)

別府鶴見丘高校の皆さんは素直な音色で、気持ちも良いし、反応も良くて、とても楽しい時間でした。2時間は短かったです。

楽しく演奏するために必要なことは、快適な音量と音色でお互いに演奏することだと思います。アンサンブルは難しくて、楽器の構造上、大きな音が出過ぎてしまうのでお互いの音が聴こえず『快適』ではなくなってしまい、楽しみが薄れてしまう。お互いの音を聴くことが大事。今日はそんな話をしました。

吹奏楽レッスン成果発表と講師による演奏

日時:2025年7月13日(日)15時開演

会場:別府市公会堂 大ホール(別府市)

講師による演奏:岩佐和弘(フルート)中ヒデヒト(クラリネット)宮崎陽子(ピアノ)

成果発表:大分県立別府鶴見丘高等学校 吹奏楽部

【入場無料・要整理券(全席自由)】 6月2日(月)まで応募受付中 応募は→こちらから