 |

 |
 |
 |
 |
 |
ピノキオコンサートを開催しました(2009年10月20日、21日) |
|
|
2009年10月20日、21日の2日間、17回目から19回目となるピノキオコンサートを臼杵市、杵築市の小学校を訪問し、集まって頂いた児童のみなさん、教職員の方々、地域の方々に、ヴィオラの川本嘉子氏とピアノの伊藤京子(当財団副理事長)による演奏をお届けいたしました。
川本さんのトークでは子ども時代のお話が登場、楽器のレッスンばかりでなくバスケットもしていたなどなど、皆さんに興味深く聴いて頂けたようです。
今年度のピノキオコンサート「学校訪問コンサート」は今回で終了ですが、また来年も、ピノキオコンサートご希望のご登録をいただきました学校を訪問させていただく予定です。未訪問の学校の皆様、おそれいりますがもうしばらくお待ちください。
なお今回のコンサートのリハーサルにあたり、別府のビーコンプラザ様にご協力を頂きました。ありがとうございました。 |
出 演 |
川本嘉子(ヴィオラ) 伊藤京子(ピアノ・当財団副理事長) |
演奏曲目 |
F.シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821より 第1楽章
R.シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
F.クライスラー:美しきロスマリン
L.ハーライン:星に願いを
(学校ごとに曲順等構成が異なります) |
第17回ピノキオコンサート〜子どものための音楽会 at 臼杵市立田野小学校〜 |
日程: |
2009年10月20日(火)14:00〜15:00 |
会場: |
臼杵市立田野小学校 体育館 |
対象: |
田野小学校全校児童44人と教職員、幼稚園児、地域の皆さん 合計80人 |
 |
 |
 |
間近から44人の児童の
熱いまなざしが・・・ |
川本さん「子どもの頃は
バスケットもしていました」 |
みんなで元気に校歌を歌いました |
第18回ピノキオコンサート〜子どものための音楽会 at 杵築市立山香小学校〜 |
日程: |
2009年10月21日(水)11:00〜12:00 |
会場: |
杵築市立山香小学校 体育館 |
対象: |
山香小学校全校児童184人と教職員、幼稚園児、地域の皆さん 合計280人 |
 |
 |
 |
演奏者の周囲180度お客様! |
膝の上には小さなお客様も |
児童代表の方からお礼と感想を |
第19回ピノキオコンサート〜子どものための音楽会 at 杵築市立田原小学校〜 |
日程: |
2009年10月21日(水)14:00〜15:00 |
会場: |
杵築市立田原小学校 体育館 |
対象: |
田原小学校全校児童35人と教職員、地域の皆さん 合計85人 |
 |
 |
 |
感想を発表中! |
地域のお年寄りの方もご一緒に |
会場のお客様から
お礼を頂きました |
主催:財団法人アルゲリッチ芸術振興財団 文化庁(文化庁『地域芸術振興プラン』採択事業)
協力:ビーコンプラザ |
|
 |
 |
 |
 |
公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団
874-0903 大分県別府市野口原3030-1 ニューライフプラザ
TEL:0977-27-2300 FAX:0977-27-2301
|